top of page

知多半島を五感で感じる、
南知多の海と空と大地が育んだ
プレミアムビール。

A premium beer nurtured by the sea, sky and land of Minamichita, where you can experience the Chita Peninsula through all five senses.
知多半島

知多半島最南端の町、南知多町。
伊勢湾をのぞむ小高い丘の上に、その醸造所はあります。
一年を通して温暖なこの海辺で、降り注ぐ太陽の光と爽やかな潮風、
豊かな風土に見守られながらじっくり熟成されます。
長良川から引いた軟水と選りすぐりの原料、
そしてこの道一筋26年の匠の知恵と経験がみごとに調和し、
知多マリンビールは生まれました。

麦芽とホップ、酵母のみで造られるビール本来の味と香り、
三層濾過製法による雑味の無いクリアなのどごしは
どんな料理にも合う美味しさ。
五感を研ぎ澄まし、そのすべてを堪能してみてください。
非日常を感じさせる、至福のひと時をじっくりと。
 

BREWERY

chitabeer brewery
詳しくはこちら

知多麦酒株式会社は、地ビールの黎明期であった1997年に、愛知県の知多半島最南端に位置する、南知多町に誕生した醸造所です。伊勢湾を西に眺めながら海岸沿いを南北に走る国道247号線沿いの小高い丘の上にあり、三方を山に囲まれ、目の前は伊勢湾というロケーションの中で、「知多マリンビール」を醸造しています。 また、レストラン「ビアシティ南知多」を併設し、造りたての生ビールと共に美味しい料理をお楽しみいただけます。 創業当時から一貫して、麦芽・ホップ・水・酵母のみを原料とする19世紀ドイツの「ビール純粋令」を忠実に守り、今日まで造り続けています。 四半世紀に亘るビール造り一筋の匠が生み出す、プレミアムビールをぜひお楽しみください。

BREWERY

BEER

chitamarinebeer-logo2.png
詳しくはこちら

知多麦酒が醸造するクラフトビール「知多マリンビール」は、ドイツのビール純粋令に基づき麦芽100%にこだわり、手間のかかる濾過工程を丁寧に通すことで、透明度の高いプレミアムビールに仕上げています。創業当時から造り続けている「ピルスナー」は、ジャパン・グレートビア・アワーズ2022(クラフトビア・アソシエーション(日本地ビール協会)が主催)において、ジャーマンスタイル・ピルスナー部門で銀賞を受賞しました。 この品評会での受賞により、私たちのピルスナーが名実ともにプレミアムビールとして認められました。 また、看板商品である「ピルスナー」のほか、期間限定で年に数種類の限定ビールも醸造しています。

知多マリンビール・ピルスナー

RESTAURANT

海の見えるレストラン
詳しくはこちら

知多半島で採れた食材を使いながら、幅広い世代で楽しんでいただけるメニューをご用意。 子どもさんやファミリー、団体様にも好評のバイキング料理をお楽しみください。 また、テーブルからは南知多の海が一望できるオーシャンビューのロケーションと、ビール醸造施設をガラス越しに眺めることができます。 知多半島唯一のビール醸造所併設レストランで、ゆったりとビールに合う食事をお楽しみください。

バイキング料理

NEWS & TOPICS

bottom of page